目が怖い!お子様の誕生日プレゼントにリモコンロボットはいかが?

【この記事にはプロモーション(広告、PRなど)が含まれています】
その他のロボット

ロボットが大好きなウチの子にぴったりの誕生日プレゼントはないかな?

そんなお悩みを持つ親御さんもいらっしゃると思います。

子供はとにかくロボットが好きというのはもはや常識(?)ですが、男の子女の子を問わずにロボットが好きという子は多いです。

三度の飯よりロボットが好き。そんなお子様にピッタリのロボットがこちら!

どーですか、お客さん!この見た目!

しかし海外のロボットはどうして微妙に可愛くないんでしょうね。※個人の感想です。

かっ開いた目が怖すぎます。

おっと、ついつい本音が出てしまいましたが、このロボット、5000円以下のお手頃価格なのになかなかの機能を持っています。

メーカー推奨年齢は6歳以上、ということなのでその辺の年齢のお子さんがターゲットということになります。

まあ小学1年、2年生くらいですね。

対象性別が「ユニセックス」ということなので男の子女の子どちらでもイケるとなっていますが、まあ男の子でしょうね。

DEERCロボットの特徴・機能

ではまずDEERCロボットの機能から見ていきましょう。

※ちなみに「DEERCロボット」というのが正式な名称なのかわからないのですが、この記事では便宜上「DEERCロボット」と呼んでいます。

機能の一覧を見ると、

DEERCロボットの特徴・機能

  • プログラミング
  • センシングモード
  • 使用時間150分
  • ダンス
  • 録音・再生
  • 音声変更
  • 自動デモモード
  • 2.4GHZ制御

となっていてけっこう多機能です。

プログラミング

ありがちではありますが、プログラミング機能によってロボットを操作することができます。

「子供の学習能力を鍛えます」とあります。

リモコンでロボットの動作をプログラムして、その通りに動かすことができます。

センシングモード

センシングモードというのは、ゼスチャーセンシングでロボットを操作できるモードになります。

「ゼスチャーセンシング」という聞きなれない言葉は、どうも手の動き(ゼスチャー)を検知して反応するということみたいです。

直感的な操作で楽しくロボットが操作できるということです。

使用時間150分

一度の充電で150分の仕様が可能です。

150分というと2時間30分ですが、かなり長時間このロボットを遊び倒すことができます。

目が光る

これはまあ、実用的というよりは見た目の”カッコよさ”を演出しているということみたいです。

しかし、見た目としてけっこうキテる奴の目なので、これでさらに目が光ったりするとかなり怖いかもしれません。

ダンス

この辺のロボットでは定番の機能になりますが、ダンス機能もあります。

自動デモモードで自動でダンスをするということです。

また、指示によってダンスしながら歌も歌うようです。

コマンドによって目も点滅するようです。だから怖いって。

録音・再生

自分の声を録音して再生する機能を備えています。

実用として何に使えるのかわかりませんが、子供ならそれなりに楽しめるかもしれませんね。

音声変更

録音した声を変更することもできるようです。

ネタとしては意外に面白いかもしれませんね。

自動デモモード

デモモードとして、自動的にダンスをする機能があります。

2.4GHZ制御

これは、個体が複数あっても信号が干渉することなく通信できる、ということみたいです。

一体なら、まああまり関係がありません。

まあでも複数あるなら、バトルができて楽しいかも。

色んなプレゼントにおすすめ

DEERCロボットは、ロボット好きのお子様へのプレゼントのおすすめです。

例えば

  • 誕生日プレゼント
  • 入学祝いのプレゼント
  • クリスマスプレゼント

など。

子供用のおもちゃとしてなら、それなりに楽しめるのではと思います。

小学生なら結構喜ぶかも。

大人でも楽しめる?

正直、大人では厳しいかなと思います。

ただ、子供と一緒に遊ぶならそれなりに楽しめはすると思います。

価格も手ごろなので、ネタとして購入しても面白いかもしれません。

おすすめペットロボット 

ルーナ これは可愛いかも。ロボットペットならこれくらいは欲しい。

四足ロボット犬12-DOF「DOGZILLA S1」 

定番おしゃべりロボット

●離れた親の見守りロボットとしてもおすすめの「Romi(ロミィ)」

高齢者施設でも採用されているコミュニケーションロボット「PALRO(パルロ)」

おすすめ親の見守りロボット

月額料金がかからないので、プレゼントしやすい!

関連記事

ペットロボットの関連記事になります。

気になる記事があったら読んでみてくださいね。

目が怖い!お子様の誕生日プレゼントにリモコンロボットはいかが? まとめ

というわけで今回は「目が怖い!お子様の誕生日プレゼントにリモコンロボットはいかが?」についてお伝えしました。

海外のロボットということで、見た目は日本人的にはちょっと目が怖い気もしますが、価格のわりに意外と高機能です。

男の子(小学生低学年)への誕生日プレゼントとしては意外にいいかも、と思ってしまいます。

ただ、ラジコン操作のおもちゃではあるので、ロボットとしてはあまり期待はしない方がよさそうです。

というわけで今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。